銀座でおすすめのジャズ喫茶まとめ
Blog

銀座で気軽にジャズを楽しむ!おすすめのジャズ喫茶のお店はどこ?

ジャズライブ・ジャズ喫茶はsoftwindがある六本木にしかないと勘違いしている人も意外と多くいます。実は「銀座」エリアには、数多くの人気ジャズ喫茶のお店が集まっています。銀座の近くに立ち寄った時にフラッと気軽にジャズを楽しめるおすすめのジャズ喫茶の名店をご紹介致します。

ジャズ喫茶とは?

銀座のジャズ喫茶・ジャズ喫茶とは?

ジャズ喫茶とは、飲食をしながらジャズを楽しめる喫茶店を指します。店内でジャズBGMをかけるだけではなく、生演奏ができる・聴けるスペースを用意しているお店も珍しくありません。
ジャズを聞くために用意された最高の環境で美味しい珈琲や軽食を味わいながらジャズに耳を傾けられるといった魅力があります。レコード音源でジャズBGMを流しているお店も多いので、CD音源やネット音源とは違った音楽の良さを体感する事ができます。

ジャズ喫茶は誰でも気軽に楽しめるお店

ジャズ喫茶の存在は知っていても「敷居が高いイメージがある」「常連さんしか入れなさそう」「お店独自のルールがありそう」といった理由から敬遠している人も多いのではないでしょうか?
ですが、ジャズ喫茶は普通の喫茶店と何も変わりません。お店に入って席に案内してもらったら、ドリンクやフードをオーダーして、飲んだり食べたりしながら自由に過ごす。たったこれだけです。
緊張する事なく気軽に入店してみてください。

銀座エリアでおすすめのジャズ喫茶

冒頭でも述べましたが、銀座エリアには意外と多くのジャズ喫茶のお店が点在しています。
銀座エリアでショッピングや用事の後に休憩したい時はぜひ利用してみてください。

Jazz Country(ジャズカントリー)

住所:東京都中央区銀座6丁目3-17 悠玄ビル中2F
コリドー街から1本小道に入った場所にあるのが「Jazz Country(ジャズカントリー)」です。
他のお店の中を通った先にある倉庫のようなドアを開けると店内に入る事ができます。隠れ家的な雰囲気や落ち着きのある優しい口調のマスターが人気となっています。

BLUE EYES(ブルーアイズ)

住所:東京都中央区銀座1-20-15 前田山陽ビルB1
銀座一丁目付近でジャズ喫茶をお探しなら「BLUE EYES(ブルーアイズ)」がおすすめです。
ジャズ喫茶であり、ジャズバーでもあり、ライブハウスでもあります。オープンから10年以上と銀座エリアの老舗のジャズ喫茶としても知られています。他のお店では体験する事ができない高音質の環境でガッツリとジャズを満喫する事ができます。

銀座Swing(スウィング)

住所:東京都中央区銀座西2丁目2番地 銀座インズ2-2F
有楽町駅近くのジャズ喫茶といえば「銀座Swing(スウィング)」が人気です。
少し暗めで落ち着きのある店内は、まさにジャズを聞くための空間だと言えるでしょう。生演奏でジャズを聞けるお店でもあり、数多くのジャズアーティストがライブを行っています。好きなアーティストがライブをする日だけではなく、フラッと立ち寄った時に新しいアーティストを発見できるといった点も人気となっています。
提供しているフードメニューが高級志向なので、デートやちょっと贅沢をしたい時にもピッタリです。

まとめ

六本木だけではなく、銀座エリアにも魅力的なジャズ喫茶の名店が数多く存在します。
今回は、その中の一部を紹介させて頂きました。どのお店もジャズを聞くための素敵な環境が整えられています。ジャズを聞きながらゆっくりと過ごしたい、今からジャズを知っていきたいという人は、立ち寄ってみてください。