おすすめの日本人ジャズピアニストまとめ
Blog

初心者に聞いてほしい!おすすめの日本人ジャズピアニスト3選

前回は「初心者向けのおすすめ日本人女性ジャズシンガー」を紹介しました。そこで今回はもう一歩踏み込んで「ジャズピアニスト」にスポットライトをあててみる事にしました。ピアノの旋律をしっかりと楽しめるのもジャズの魅力の1つです。本記事では、おすすめの日本人ジャズピアニストをご紹介致します。

上原ひろみ

おすすめの日本人ジャズピアニスト・上原ひろみ

日本人ジャズピアニストの中で最も人気があると言われているのが「上原ひろみ」さんです。
東京オリンピックの開会式で市川海老蔵さんと共演したり、グラミー賞を獲得したりと国内外で高い評価を得ているジャズピアニストでもあります。因みに海外では「Hiromi」というアーティスト名で活動をしています。
幼少期からピアノを始めた上原さんは、17歳の頃にチック・コリアと共演し、1999年にボストンにあるバークリー音楽院に入学。在学中にジャズの名門と言われる「テラーク」と契約を結び、2003年にアルバム「Another Mind」で世界デビューを果たしています。
第57回芸術選奨文部科学大臣新人賞大衆芸能部門や日本レコード大賞優秀アルバム賞を2回(2008年・2017年)受賞している事も有名となっています。現在までに、DREAMS COME TRUEや東京スカパラダイスオーケストラといったアーティストと共演したりと、今後はさらなる活躍が期待されています。

小曽根真

おすすめの日本人ジャズピアニスト・小曽根真

日本人ジャズピアニストの第一人者「小曽根真」さんも初心者に聞いてほしいジャズピアニストの1人です。
1961年神戸生まれで5歳からクラシックピアノを学び、12歳の頃にオスカー・ピーターソンに影響されてジャズピアノに興味を持つようになりました。15歳でプロデビューした後に、バークリー音楽大学ジャズ作・編曲科へ入学、主席で卒業をするといったエリートコースを歩んできました。卒業後には、日本人で初めてアメリカCBSとレコード専属契約を結んだ事で話題を集めました。
ソロライブや自身のバンド活動だけではなく、ゲイリー・バートンやブランフォード・マルサリスといった世界的に有名なトッププレイヤーと共演も果たしています。
現在は、ジャズに加えて、クラシックにも注力していたりと、今後も目が離せないジャズピアニストと言えるでしょう。

山中千尋

おすすめの日本人ジャズピアニスト・山中千尋

「山中千尋」さんは、ニューヨークを拠点に世界中で活躍する日本人ジャズピアニストです。
リリースしたアルバムが国内の様々なジャズチャートで1位を獲得した実力派ジャズピアニストとして注目を集めています。活動拠点であるアメリカデビューも果たしていて、パワフルな演奏と業界関係者も驚く超絶技巧が魅力です。また、大体で斬新なアレンジをするといった点でも高い評価を得ています。

まとめ

今回は、初心者にこそ聞いてほしいおすすめのジャズピアニストを3名紹介させて頂きました。
よりジャズを楽しみたいと考えている方は、ぜひジャズピアニストにも注目してみてください。